フェンス修理のフェンスマン日記投稿9回目です。

皆様、またまたお久しぶりの投稿になってしまいました。

フェンス修理で忙しいを言い訳に投稿をさぼっていたことをここに深くお詫びしたいと思います。

コロナ禍の終わりが見えず、自粛自粛の世の中ですが、
今年もフェンス修理のフェンスマン頑張っていきたいと思っています。

愛知県もどうやらまた緊急事態の宣言も出るみたいですね。

最近のフェンスマンでは、
こんな問い合わせがありました。

「所有している駐車場のフェンスが車で柱を倒されてしまい困っています。相手方の保険屋さんが支払いをするみたいなので修理の見積もりを頂きたいのですが、遠隔地に住んでいるため現地確認含めてお願いできますか?」

とのこと。

答えはもちろんイエスです。フェンス修理のフェンスマンではライン@でフェンスを修理したい現況の写真を送って頂く事でスムーズに修理見積を提出します。しかし、状況によってはお客様の都合を加味しましてフェンスマンスタッフがお客様のかわりとなって動く事もございます。

今回のお問い合わせは、関東に住まれている土地の所有者様でしたので、
しっかり現地に伺いましてお見積りを提出させて頂きました。

相手方の保険屋さんが、フェンスの修理範囲を指定してきて短い範囲での修理におさまりそうになりました。

しかし、
・柱部分を大きく損傷している点
・フェンスの部分修理のみでは、既存の他の部分のフェンスにまで影響がでてしまいフェンスの寿命を短くしてしまう点

を説明させて頂き、当初の見積もり通りの施工に入らせていただあくことになりました。

通常のフェンス修理であれば安く抑えて修理することも大事かもしれませんが、今回のような不慮の事故でフェンスの破損が起きてしまった場合などには妥協をせずしっかりフェンスの寿命を最大限活用できるような施工を行わせて頂きます。

自分の知らないところでフェンスに破損が生じてしまうこともございます。
保険会社さんとのやりとりもフェンスマンにお任せ下さい。

ライン@に他社様の見積書を送って頂ければ、お安く出来る項目を見つけてご提案させて頂きす。

画像を送って頂き、概算のお見積りを提出させて頂くことも可能です。

破損が軽微な箇所であれば、使えるものはそのまま使って修理することで、
フェンス修理の金額が少しでも安くなりますよ!!!

名古屋市・名古屋市近郊(日進市・豊田市・瀬戸市・長久手市・みよし市・尾張旭市)でフェンス修理でお困りの方はまずはお気軽にお問合せ下さい。